ホーム イベント > 撮影ツアー
協賛リンク
写真家 橋本健次と行く 高野山の紫陽花と高野龍神スカイラインの紫陽花開催日:2022年7月28日
写真家 山本学と撮影する! 香美町うへ山の棚田~吉滝~たじま高原植物園開催日:2022年6月23日(木)
【終了しました】写真家 橋本健次と行く 根尾の淡墨桜・霞間ヶ渓の桜 長浜城・谷汲山華厳寺の桜開催日:2022年4月6日
【終了しました】写真家 橋本健次と行く 天王川公園の藤と阿智村の花桃開催日:2022年5月2日
写真家 橋本健次と行く 谷汲ゆり園と板取街道モネの池~巨大株杉開催日:2022年6月15日
写真家 広瀬慎也と行く ~山笑う、芽吹きと新緑の森~芦生の森開催日:2022年4月20日・5月20日
【終了しました】写真家 橋本健次と行く 里山桃源郷奈良梅林めぐり 賀名生梅林~広橋梅林開催日:2022年3月22日
【終了しました】写真家 橋本健次と行く 五個荘の町並・豊郷小学校長浜の盆梅~黒壁~長浜城の紅白梅・尾上の夕陽開催日:2022年2月22日
【終了しました】写真家 橋本健次と行く 三重に行こう!! 御在所岳の樹氷となばなの里開催日:2022年1月19日
【満席のためキャンセル待ち】写真家 広瀬慎也と行く 紅葉の芦生の森開催日:2021年11月11日
【満席のためキャンセル待ち】写真家 橋本健次と行く 奈良大和路4つの紅葉めぐり正暦寺~談山神社~長谷寺~屏風岩開催日:2021年11月15日
【終了しました】写真家 橋本健次と行く 舞鶴 金引きの滝~天橋立~丹後半島めぐり開催日:2021年10月19日
【中止になりました】写真家高橋良典(ソニーαアカデミー講師)と行く岐阜県津屋川ヒガンバナと湖北の夕景開催日:2021年9月22日(水)
【終了しました】写真家 橋本健次写真研究会 京都御苑の紅葉開催日:2021年11月16日(火)
写真家広瀬慎也写真教室 ちょっとお出かけ京都撮影シリーズⅪ
【終了しました】写真家 橋本健次と行く 秋の和歌山和歌山城~白崎海岸~あらぎ島の棚田~生石(おいし)高原開催日:2021年9月28日
写真家 広瀬慎也と行く 巨樹と新緑の森~下谷~フォトスケッチ~開催日:2021年6月22日
【中止になりました】写真家 広瀬慎也と行く フォトスケッチ・レイルウェイスペシャル四日市にディーゼル機関車と軽便鉄道を追う!開催日:2021年4月13日(火)
写真家 広瀬慎也と行く 春~花・緑を尋ねて~ 下谷と杉尾峠・緑と巨樹を訪ねるフォトスケッチ開催日:2020年6月18日
【催行中止】写真家 広瀬慎也と行く 春~花・緑を尋ねて~ 櫃倉谷(林道沿い)とトチノキフォトスケッチ開催日:2020年5月21日
【催行中止】写真家 広瀬慎也と行く 春~花・緑を尋ねて~ ブナの芽吹きと春の山野草めぐりフォトスケッチ開催日:2020年4月23日
【催行中止】写真家 橋本健次と行く 奈良4大桜を写す 郡山城址、又兵衛桜、大野寺、三多気の桜 フォトスケッチ開催日:2020年4月14日
写真家広瀬慎也 2020上半期スケジュール
【終了しました】写真家 橋本健次と行く 自然湖冬景と王滝村周辺とフォトスケッチ開催日:2020年2月13日
【終了しました】写真家 橋本健次と行く 淡路島黒岩水仙郷フォトスケッチ開催日:2020年1月28日
【終了しました】写真家 橋本健次と行く 中山道 妻籠(奥谷家)、奈良井宿と小野の滝フォトスケッチ開催日:2019年12月18日
【終了しました】写真家 広瀬慎也と行く ブナ黄葉が美しい杉尾峠と下谷フォトスケッチ開催日:2019年10月29日
【終了しました】写真家 橋本健次と行く 湖東三山と御在所岳 紅葉フォトスケッチ開催日:2019年11月8日
【終了しました】写真家 広瀬慎也と行く 巨大杉を訪ねる フォトウォーク開催日:2019年9月7日
【終了しました】写真家広瀬慎也 ちょっとおでかけ京都撮影会 9月19日(木)「彼岸花咲き乱れる大原」
【終了しました】写真家 橋本健次と行く 明日香村フォトスケッチ開催日:2019年9月17日
【終了しました】写真家広瀬慎也 ちょっとおでかけ京都撮影会 8月6日(火)「京の夜撮影会」
【終了しました】写真家 橋本健次と行く 大台ケ原 フォトスケッチ開催日:2019年7月11日
【終了しました】写真家 橋本健次と行く 淡路島の夏の花々フォトスケッチ開催日:2019年8月8日
【終了しました】写真家 広瀬慎也と行く 緑シリーズ3 深緑の上谷フォトウォーク開催日:2019年7月25日
【終了しました】写真家 広瀬慎也と行く 緑シリーズ2 真緑うるおう下谷開催日:2019年6月26日
【終了しました】写真家 橋本健次と行く 花の郷 滝谷花菖蒲園と岩船寺矢田寺の紫陽花 カメラスケッチ開催日:2019年6月19日
【終了しました】写真家 広瀬慎也と行く 緑シリーズ1 新緑の芦生巨大杉へのフォトウォーク開催日:2019年5月14日
【終了しました】写真家 橋本健次と行く 白井大町藤公園・一の宮神社の霧島つつじ・永沢寺のボタン カメラスケッチ開催日:2019年5月7日
写真家 橋本健次と行く「フォトスケッチ」今後の開催予定
【終了しました】写真家 橋本健次と行く 彦根城の桜・犬山城の桜・名古屋城の桜カメラスケッチ開催日:2019年4月9日
写真家 広瀬慎也と行く 春の草花と芽吹きの森 カメラスケッチ開催日:2019年4月23日
【終了しました】写真家 橋本健次と行く 三重県いなべ梅林と鈴鹿の森 しだれ梅カメラスケッチ開催日:2019年3月19日
【終了しました】写真家 橋本健次と行く 和歌山県南部梅林・石神梅林・白浜千畳敷と円月島カメラスケッチ開催日:2019年2月20日
写真家 橋本健次と行く「カメラスケッチ」これからの予定開催日:2019年2月~2019年6月
【終了しました】写真家 橋本健次と行く 冬の白川氷柱群とこもれびの滝・不易の滝開催日:2019年1月30日
【終了しました】写真家 広瀬慎也と行く 四日市・工場夜景と重要文化財・末広可動橋を渡る貨物列車開催日:2019年1月17日
【終了しました】写真家 広瀬慎也と行く お泊り企画!ゆったり芦生の森撮影ツアー開催日:2018年11月29日~30日
【終了しました】写真家 広瀬慎也と行く 錦秋の芦生の森を訪ねるフォトツアー開催日:2018年11月16日
【終了しました】写真家 橋本健次と行く 真っ赤に染まる奥津渓の紅葉と樹齢900年の大銀杏開催日:2018年11月9日
【終了しました】写真家 広瀬慎也と行く 巨大杉を訪ねる芦生の森カメラスケッチ 佐々里峠よりフォトウォーキング開催日:2018年10月11日
【終了しました】写真家 橋本健次と行く 秋色の赤目四十八滝と曾爾高原の夕陽に輝くススキ開催日:2018年10月16日
【終了しました】写真家 橋本健次と行く 奈良 飛鳥方面カメラスケッチ 稲渕の棚田・笠の白そば・本薬師寺跡のホテイアオイ開催日:2018年9月18日
【催行中止】8月24日(金) 写真家 広瀬慎也と行く 松上げと芦生の森カメラスケッチ
【日程変更】8月23日(木)⇒28日(火) 写真家 橋本健次と行く 四国(徳島)方面カメラスケッチ 阿波の土柱・大歩危峡・かずら橋・びわの滝開催日:2018年8月23日⇒28日
写真家 広瀬慎也先生「芦生の森カメラスケッチ・秋の撮影会スケジュール」
2018年ちょっとお出かけ京都撮影会&写真教室 9月~12月のスケジュール
【催行中止】写真家 広瀬慎也と行く 松上げと芦生の森 カメラスケッチ 開催日:2018年8月24日
【催行中止】写真家 広瀬慎也と行く 巨大杉を訪ねる芦生の森カメラスケッチ 佐々里峠よりフォトウォーキング開催日:2018年7月12日
【終了しました】写真家 橋本健次と行く 兵庫県立フラワーセンター 南光ひまわり畑・平福宿カメラスケッチ開催日:2018年7月24日
【終了しました】写真家 広瀬慎也と行く 芦生の森 青葉・若葉のカメラスケッチ開催日:2018年6月22日
【終了しました】写真家 橋本健次と行く 岐阜宇津江四十八滝・花の森 高山市内カメラスケッチ開催日:2018年6月14日
【終了しました】写真家 広瀬慎也と行く 新緑の芦生カメラスケッチ開催日:2018年5月17日
【満員御礼】4月26日(木)カメラスケッチ『残雪と早春の芦生の森』
【終了しました】写真家 橋本健次と行く 春日大社・長岳寺・長谷寺・室生寺 奈良方面カメラスケッチ開催日:2018年5月1日
【終了しました】写真家 橋本健次と行く 姫路城と津山城の桜カメラスケッチ開催日:2018年4月4日
【終了しました】写真家 橋本健次と行く 奈良2大梅名所 賀名生梅林と広橋梅林カメラスケッチ開催日:2018年3月20日
これからの「芦生の森撮影会」
【終了しました】写真家 橋本健次と行く 冬の五箇山と白川郷 雪景色カメラスケッチ開催日:2018年2月21日
【終了しました】写真家 広瀬慎也と行く 冬の芦生 雪景色カメラスケッチ開催日:2018年1月10日
ちょっとお出かけ京都 撮影シリーズⅢ写真家 広瀬慎也写真教室 開催期間:2018年1月11日・25日/2月7日・22日/3月8日・22日/4月5日・19日
【終了しました】写真家 橋本健次と行く 二見ヶ浦・波切漁港・大王崎灯台 英虞湾の夕景カメラスケッチ開催日:2017年12月19日
写真家 橋本健次と行く「カメラスケッチ」今後の開催予定開催日:2017年12月~2018年4月
【終了しました】写真家 広瀬慎也と行く 秋の芦生の森 Part.2 カメラスケッチ 紅葉・山萌える芦生の森開催日:2017年11月7日
【終了しました】 写真家 広瀬慎也と行く 秋の芦生の森 Part.3 カメラスケッチ 晩秋の芦生の森メタセコイヤの紅じゅうたん開催日:2017年11月30日
【終了しました】写真家 橋本健次と行く 香嵐渓の紅葉と小原の四季桜カメラスケッチ開催日:2017年11月21日
【催行中止】写真家 広瀬慎也と行く 秋の芦生の森 Part.1 カメラスケッチ 由良川最源流を尋ねる(フォトウオーキング上谷)開催日:2017年10月26日
ちょっとお出かけ京都 撮影シリーズ広瀬慎也先生 写真教室 開催期間:2017年9月7日・19日/10月5日・12日/11月2日・9日/12月4日・11日
【終了しました】写真家 橋本健次と行く ルビーの里と駒ヶ岳千畳敷カールの初秋 カメラスケッチ開催日:2017年9月26日
【終了しました】写真家 広瀬慎也と行く 松上げと芦生の森 カメラスケッチ開催日:2017年8月24日
【催行中止】写真家 橋本健次と行く メタセコイアの並木・びわこ箱館山の百合・醒ヶ井の梅花藻・雲上の花畑伊吹山開催日:2017年8月2日
【終了しました】広瀬慎也先生(芦生の森と里ネイチャーガイド) と行く こだわり撮影会シリーズⅠ 芦生の森PART5 緑のカメラスケッチ 開催日:2017年7月13日
【終了しました】橋本健次先生(NHK文化センター・朝日カルチャー写真講座講師、JPS会員)と行く谷汲ゆり園と板取街道モネの池 カメラスケッチ開催日:2017年6月21日
【終了しました】橋本健次先生(NHK文化センター・朝日カルチャー写真講座講師、JPS会員)と行く岡山城・吉備の国分寺のヒマワリと倉敷の美観を撮すカメラスケッチ開催日:2017年7月10日
【終了しました】橋本健次先生(NHK文化センター・朝日カルチャー写真講座講師、JPS会員)と行く南信州の桃源郷 芝桜・花桃街道と駒つなぎの桜カメラスケッチ開催日:2017年4月25日
【終了しました】橋本健次先生(NHK文化センター・朝日カルチャー写真講座講師、JPS会員)と行く一本桜の競演 南信州の桜の宝庫 飯田の里カメラスケッチ開催日:2017年4月3日 → ※日程変更 2017年4月13日 (桜の開花が遅れているため)
【終了しました】橋本健次先生(NHK文化センター・朝日カルチャー写真講座講師、JPS会員)と行くしだれ梅三昧 カメラスケッチ開催日:2017年3月1日
【終了しました】橋本健次先生(NHK文化センター・朝日カルチャー写真講座講師、JPS会員)と行く 冬華の競演 樹氷の御在所岳とウインターイルミネーションのなばなの里開催日:2017年2月9日
【終了しました】広瀬慎也先生(芦生の森の里ネイチャーガイド・JPS、JMPA会員・自然視察指導員) と行く 芦生の森 PART2 冬景色カメラスケッチ 開催日:2017年1月23日
【終了しました】橋本健次先生(NHK文化センター・朝日カルチャー写真講座講師、JPS会員)と行く 越前海岸の水仙と夕陽カメラスケッチ 開催日:2017年1月18日
【終了しました】橋本健次先生(NHK文化センター、朝日カルチャー写真講座講師・JPS会員)と行く 中仙道・妻籠・馬籠と竜神の滝カメラスケッチ 開催日:12月21日
【終了しました】広瀬慎也先生(芦生の森ネイチャーガイド・JPS、JMPA会員) と行く 芦生の森 山紅葉カメラスケッチ 開催日:11月18日
【終了しました】橋本健次先生(NHK文化センター、朝日カルチャー写真講座講師・JPS会員) と行く 紅葉の蒜山高原・大山カメラスケッチ 開催日:11月15日
【終了しました】橋本健次先生(NHK文化センター、朝日カルチャー写真講座講師・JPS会員) と行く 紅葉の白山白川郷ホワイトロード 開催日:10月18日
【終了しました】橋本健次先生(NHK文化センター、朝日カルチャー写真講座講師・JPS会員) と行く 兵庫県神崎郡神河町 新野の水車と彼岸花・奥猪篠の棚田と彼岸花・砥峰高原のススキ 開催日:9月20日
【終了しました】橋本健次先生(NHK文化センター、朝日カルチャー写真講座講師・JPS会員) と行く 若狭路の夏風景カメラスケッチ 熊川宿・瓜割の滝・加茂みやがわ恵みのヒマワリ・若狭彦の大杉・常神の海と漁港夕景 開催日:8月23日
【催行中止】広瀬慎也先生(芦生の森ネイチャーガイド・JPS、JMPA会員) と行く 芦生松上げカメラスケッチ 開催日:8月24日
【終了しました】橋本健次先生(日本写真家協会会員) と行くカメラスケッチ 南条花ハス・徳山ダム湖・湖北夕景 開催日:7月19日
【催行中止】広瀬慎也先生(日本写真家協会会員・日本現代写真家協会会員) と行くカメラスケッチ 綾部上林川のホタルともうひとつの美山里風景ほか 開催日:6月24日
【終了しました】橋本健次先生(日本写真家協会会員) と行くカメラスケッチ 越前浪漫紀行 千古の家(坪川家)・丸岡城・一乗谷朝倉氏遺跡・一乗滝・龍双ヶ滝 開催日:6月14日
【催行中止】広瀬慎也先生(日本写真家協会会員・日本現代写真家協会会員) と行くカメラスケッチ 朽木村・新緑のブナ原生林 彩発見(さいはっけん) 開催日:5月24日
【終了しました】広瀬慎也先生(日本写真家協会会員・日本現代写真家協会会員) と行く 京北山 彩発見(さいはっけん) カメラスケッチ 開催日:4月29日
【終了しました】橋本健次先生(日本写真家協会会員) と行く カメラスケッチ 飛騨の桜 楽四味(たのしみ)紀行 開催日:4月18日
【催行中止】橋本健次先生(日本写真家協会会員) と行く しだれ梅三昧 カメラスケッチ 開催日:3月7日
【終了しました】橋本健次先生(日本写真家協会会員) と行く 自然湖冬景 カメラスケッチ 開催日:2016年2月15日
【終了しました】橋本健次先生(日本写真家協会会員) と行く 灘黒岩水仙郷 カメラスケッチ 開催日:2016年1月25日
【延期いたします】広瀬先生と行くカメラスケッチ 京の雪国 広河原 開催日:2016年1月11日
【終了しました】広瀬先生と行く 錦秋の由良川源流紀行芦生の森カメラスケッチ 開催日:11月10日 ~11日
【終了しました】広瀬慎也先生と行くカメラスケッチ秋深まるブナ原生林と朽木の山里 開催日:11月23日
【終了しました】橋本健次先生と行くカメラスケッチ中央アルプス 錦秋の千畳敷カール 開催日:10月06日
【終了しました】橋本健次先生と行く 日本で最も美しい村兵庫県香美町小代天空のひまわりパークと久須部渓谷開催日:8月10日
【終了しました】橋本健次先生と行く 翡翠色の水面と涼風を求めて徳島大歩危峡カメラスケッチ開催日:7月29日
【終了しました】橋本健次先生と行く 大和まほろば花紀行室生「滝谷花菖蒲園」・多武峰「談山神社」開催日:6月16日
【終了しました】橋本健次先生と行くカメラスケッチ 雄々しい大山南壁を背景に 新緑の蒜山高原開催日:6月22日
【終了しました】橋本健次先生と行く 但馬・丹波のフジ名所白井大町藤公園と白毫寺『フジのライトアップ』但馬高原植物園『和池の大カツラ』・日本の滝百選香美町『猿尾滝』開催日:5月8日
【終了しました】橋本健次先生と行く「屏風岩公苑の山桜・当麻寺の牡丹」奈良県曽爾村・奈良県葛城市開催日:4月21日
【終了しました】橋本健次先生と行く「山陰海岸ジオパークカメラスケッチ」鳥取砂丘"砂のアート"・日本の滝100選"雨滝"・浦富海岸の夕景開催日:2月26日
【終了しました】橋本健次先生と行く「愛知県豊田市小原村 四季桜と紅葉」開催日:11月25日
【終了しました】橋本健次先生と行く「秋駆ける"近畿の大屋根" 紅葉の大台ヶ原」開催日:10月24日
【終了しました】橋本健次先生と行く「飛鳥カメラスケッチ」 明日香村稲淵 豊穣の棚田/橿原市本薬師寺跡 ホテイアオイの花開催日:9月17日
【終了しました】橋本健次先生と行く「越前南条花ハス公園・龍双ヶ滝カメラスケッチ」開催日:7月24日
【終了しました】橋本健次先生と行く「クリスタルな水風景 阿寺渓谷カメラスケッチ」開催日:6月26日
【終了しました】橋本健次先生と行く「信州さくら紀行」中央アルプス宝剣岳の麓、駒ヶ根市の水仙畑・中川村美里の茅葺民家と桜、桜の大草城趾公園開催日:4月15日
【終了しました】橋本健次先生と行く「愛知県 香嵐渓カメラスケッチ・足助町カメラウォーク『カタクリの花』と『伝建保存の町』 緑化センター『桜とユキヤナギ』のプロムナード」開催日:3月31日
【終了しました】橋本健次先生と行く「瀬戸内海国立公園 播州カメラスケッチ」ひと目二万本海が見える『綾部山梅林』/御津『新舞子浜』の夕景開催日:2月28日
【終了しました】橋本健次先生と行く「長野県北アルプスの麓 安曇野の白鳥(御宝田遊水池・犀川白鳥湖)」開催日:1月29日~30日
【終了しました】橋本健次先生と行く「色撮り撮り 帝釈峡カメラスケッチ」開催日:11月14日
【終了しました】橋本健次先生と行く「収穫の秋 紅葉の白山スーパー林道」開催日:10月25日
【催行中止】南アルプス赤ソバの里・椛の湖白ソバの花開催日:9月25日
【終了しました】橋本健次先生と行く「あらぎ島の棚田・生石高原のススキと夕照」開催日:9月17日
【終了しました】橋本健次先生と行く 「棚田の郷三重県紀和町・丸山千枚田カメラスケッチ」開催日:8月27日