NEWS 詳細表示

プリントサイズについて

ラボ お知らせ
2025年04月02日
ご注文のプリントサイズについてご説明させていただきます。

ご希望の場合には、ご注文内容の確認の際に画像データのチェック及びデータから適正な出力サイズをご提案することも可能でございます。
遠慮なくお申し付けください。

プリントサイズについて

弊社では小サイズから大判プリントまで幅広く対応しております。

また一覧表にないサイズでも、「定形外サイズ」としてご注文可能です。
長辺と短辺が収まる用紙サイズをご選択の上で、備考欄に納品サイズのご指示をお願いいたします。

例) 200mm×290mmをご希望の場合
用紙サイズ「A4(210×297)」を選び、備考欄に「長辺290mm、短辺200mm」とご記載の上でご注文をお願いいたします。

推奨解像度と最低ピクセル数について

弊社ではデータを用紙サイズに合わせた状態で、200~300dpi程度を推奨解像度としております。
また全倍以上のサイズが大きいプリントに関しましては、データの内容にもよりますが
離れてみることを想定したうえで、150dpi程度でも許容範囲であるとしています。
ただ最適な解像度はお客様が求める価値観により異なってきますのであらかじめご了承ください。


弊社では下記表の通り最低ピクセル数を設けさせていただいております。
お客様からお預かりした画像データが最低ピクセル数を下回る場合、確認のご連絡をさせていただく場合がございますのであらかじめご了承ください。

※ 最低ピクセル数は、一般的なプリント品質に必要最低限とされているピクセル数ですが、被写体や圧縮率などの条件により増減しますので、すべてに適用されるものではありません
※ 最少ピクセル数を下回るデータからでもプリントは可能ですが、良好なプリント結果は得られませんのであらかじめご了承ください。
※ 画像の容量(KB=キロバイトやMB=メガバイト等)はデータの重さであり、プリント品質や画質と直接の関係はありません。
※推奨画素数、解像度に満たない元データを画像編集ソフトウェアで拡大等されても画質が荒れることはあっても決して綺麗にはなりません。

PAGE TOP