写真界も明治、大正、昭和、平成初期までは銀塩(フィルム)時代でしたが、平成に入りデジタル写真の普及で、今やデジタル写真が主流になってきました。
そのせいで写真への普及も著しく発展したことは喜ばしいことですが、反面、真の写真芸術が失われてきたことも事実です。
問題点は山積みしていますが、写団 令和は微力ではありますが写真文化の向上のためと作品つくりのため立ち上げた仲間です。
会期 | 8月30日(金) ~ 9月4日(水) 10時~18時(最終日は16時まで) |
会場 | AMS写真館 ギャラリー1 |